エンレイソウ Trillium apetalon
(品種) クロミノエンレイソウ

2024.5.13 更新

エンレイソウ

分類
シュロソウ科 エンレイソウ属
植生環境
山地
開花時期
3-5月 林内
地域
全国
特記
 -
特徴
丈は20-40cm、葉は菱状卵形で6-17cm、先がツンと尖り基部は広いくさび型、3枚が茎頂に輪生します。
花は茎頂に1つ付き、横向きに咲きます。内花被片はなく、外花被片は12-20mmの卵状長楕円形で褐紫色~緑色、雄しべ6で葯は花糸より短く褐色。果実は球形でふつう緑、黒色のものは品種クロミノエンレイソウと呼ばれます。
備考
エングラー : ユリ科
類似種
 
撮影地
2017.6 群馬県谷川岳  他

エンレイソウ

山地の林内や多少湿った草地などでよく群生します。葉は3つで輪生、その中央から花柄が1つ伸びて単生する。 (2024.5 新潟県十日町市)


エンレイソウ

内花披片はなく、外花披片だけがあって、緑色または茶褐色。花柱は大きな子房の上で、ほぼ基部から短く3裂。 (2013.4 岩手県花巻市 / 新潟県妙高市)


エンレイソウ

葉は3つ、菱状の広卵形で先がツンと尖ります。 (2017.5 福島県南会津町)


(品種) クロミノエンレイソウ f. atropurpureocarpum

クロミノエンレイソウ

果実の黒いものはクロミノエンレイソウと呼ばれます。 (2013.8 長野県白馬村)