- 全体
- 全体2
- 全体3
- 花
- 蕾
- 葉
![]() |
岩の割れ目などで多く見かけました。
(2013.7 長野県八ヶ岳)
![]() |
花序は短く、15mm程度まで。
(2010.6 岩手県早池峰山)
![]() |
花後。
(2013.7 長野県八ヶ岳)
![]() |
葯は赤く、花被片より長くて飛び出ます。花被片も少し赤みを帯びます。
(2015.6 岩手県早池峰山)
![]() |
咲く寸前の蕾。
(2010.6 岩手県早池峰山)
![]() |
袴状に互生し、アヤメ科の葉の付き方そっくり。縁には細かい鋸歯がありますが、ふつうに見るとわかりません。(2010.6 岩手県早池峰山)
![]() |
![]() |
![]() |