シブツアサツキ (またはシロウマアサツキの別形状)

top
ヒガンバナ科 Amaryllidaceae
ユリ科 Liliaceae
エゾネギの変種であるシロウマアサツキの蛇紋岩変化形。
葉は円筒形で細く、1.5-3mm。
花被片は短く、6.5mm、花披片と雄しべはシロウマアサツキ同様、ほぼ同じ長さです。
従来は変種扱いでしたが、シロウマアサツキと同種と考えられるようになったようです。ただし、環境省ではsynonymとの見解をとっていない。

 

2016.3.11 更新
  • 全体
  • 花2

シブツアサツキ-全体

(2009.8 北ア・八方尾根)