- 全体
- 全体2
- 全体3
- 花
- 花2
- 花3
- 葉
- 茎
![]() |
果期は他種より赤味が強くて光沢があるので、区別しやすい。
(2008.6 千葉県 旧・成東町)
![]() |
(2008.6 千葉県 旧・成東町)
![]() |
(2020.8 千葉県 旧・成東町)
![]() |
開花前後でも赤味がありました。
(2017.5 千葉県 旧・成東町)
![]() |
最下の苞は花序よりはるかに短い。
(2021.5 千葉県 旧・成東町)
![]() |
果実には3稜があり、花被片より長い。赤褐色で光沢がある。
(2021.5 千葉県 旧・成東町)
![]() |
葉の隔壁は明瞭。写真は近接しすぎてわかりにくいです。
(2021.5 千葉県 旧・成東町)
![]() |
茎には幅広い翼が見られます。
(2021.5 千葉県 旧・成東町)
![]() |
![]() |
![]() |