- 全体
- 全体2
- 花
- 花2
- 実
- 葉
![]() |
ヌカボシソウの亜種で花色が濃いのが特徴の1つ。走出枝を出すので
群落で見られることが多い。(2013.5 岩手県早池峰山)
![]() |
(2008.5 新潟県笹ヶ峰)
![]() |
花被片は濃い赤褐色。
(2008.5 新潟県笹ヶ峰)
![]() |
雄しべは6、葯は花糸の2倍くらいある。
花柱は3裂と思うが、重なってしまったようだ。(2013.5 岩手県早池峰山)
![]() |
果実は花被片より長い。
(2008.6 秋田県八幡平)
![]() |
(2008.5 新潟県笹ヶ峰)
![]() |
![]() |
![]() |