バシクルモン Apocynum venetum var. basikurumon


バシクルモン

分類
キョウチクトウ科 バシクルモン属
植生環境
海岸
開花時期
6-7月 砂礫地
地域
北海道~新潟の日本海側
特記
絶滅危惧2類
特徴
中国・モンゴルに自生するラフマの変種。名の語源がアイヌ語なので外来種のような印象もありますが、れっきとした在来の希少種。
丈は50-80cmほど、茎はよく分枝します。葉は対生することも互生することもあります。いずれの葉も長楕円形、短柄があり、縁に微細な鋸歯状のものがあります。茎、葉ともに無毛。
花は茎頂に円錐状に多数付き、ピンク色のラッパ状で1cm、先端は5裂。
備考
エングラー : キョウチクトウ科
類似種
 
撮影地
2013.6 新潟県

バシクルモン

海岸の波打ち際にもっとも近いような草地で見られました。地面は小砂利のような砂礫地。 (2013.6 新潟県)


バシクルモン

花冠には濃いピンクの線状の斑が入ります。花冠裂片にも微細な毛が見られました。花は咲き進むとやや下を向くように見えました。 (2013.6 新潟県)


バシクルモン

葉は主茎、側枝とも互生したり対生したり・・・。葉には短柄があり、無毛。縁に粒状の突起のような微細な鋸歯状のものが見られました。 (2013.6 新潟県)