ミョウガ Zingiber mioga


ミョウガ

分類
ショウガ科 ショウガ属
植生環境
山地
開花時期
8-10月 林内 林縁
地域
外来種 (東アジア原産)
特記
 -
特徴
主として栄養繁殖します。
偽茎は40-100cm、葉は15-30cmほどの笹状の狭披針形で、先は鋭く尖り、基部は円形~くさび形。
花は1日花で、偽茎とは別に根茎から地上に伸びた先に数個付き、ごく淡い黄色で5cmほど、3つの内花被片と雄しべが変化した唇弁からなりますが、上側内花被片と唇弁が目立つ。花序のまわりに鱗片状の葉が付く。
備考
エングラー : ショウガ科
類似種
 
撮影地
2017.9 千葉県山武市  他

ミョウガ

葉はショウガの葉にも似て、笹葉状の狭披針形で偽茎に互生しています。花(矢印)はその根本付近に偽茎とは別に出て、1日花。 (2017.10 千葉県山武市)


ミョウガ

花は5cmほど。わずかに黄色みを帯びています。八百屋で売られているのは、開花前の蕾花序。 (2017.10 千葉県山武市)


ミョウガ

果実ができるのは希だそうです。 (2014.10 新潟県十日町市)