2023.10.20 作成
分類 |
ヒノキ科 スギ属 | 植生環境 |
里 山地 |
開花時期 |
3-4月 | ||
地域 |
本州以南 | 特記 |
- |
特徴 |
雌雄同株。 丈は50mに達することがある常緑高木。樹皮は薄く縦に剥がれる。葉は螺旋状に付き、長さ1cmの鎌状針形。枯れると枝ごと落ちる。 花は枝先に付き、雄花は5-8mmの楕円形、雌花は径2cmの球形。果実は2cmの球形で10-11月に熟すと褐色になる。 |
||
付記 |
かつてはスギ科として分けられていたが、近年の研究でヒノキ科に含められた。 | ||
備考 |
裸子植物 | ||
類似種 |
ヒノキ : 葉は鱗片状で長さ1-2mm、互いに接して付く。 | ||
撮影地 |
2023.10 千葉市 |