- 全体
- 全体2
- 花
- 花2
- 葉
- 葉2
![]() |
全体の雰囲気はオオバイボタに似ており、ずっと誤解していました。
(2018.5 千葉県君津市)
![]() |
(2018.6 千葉県大多喜町)
![]() |
花序は4-7cm、細長い円錐花序。花序の軸は有毛のようです。
(2018.5 千葉県君津市)
![]() |
オオバイボタに比して雄しべが少し短い。葯は飛び出しますが、
花糸はほとんど見えない。(2018.5 千葉県君津市)
![]() |
葉は広卵形~卵状楕円形。枝は有毛。
(2018.5 千葉県君津市)
![]() |
葉裏は有毛。
(2020.6 千葉県大多喜町)
![]() |
![]() |
![]() |