(雑) ミョウギトリカブト

top

キンポウゲ科 Ranunculaceae
岩壁から垂れ下がるように咲くトリカブトで、ヤマトリカブトカワチブシセンウズモドキが交雑を繰り返して出来た浸透性交雑種(注)
茎長45-80cm、 茎は細くて分枝し、葉は基部まで3深裂し、中央の裂片は細長く、側裂片は2中裂~深裂しています。
花は茎頂に少数付き、小型で25-35mm、上顎片は僧帽状、雄しべはふつう無毛、花柄に毛はなく、希に花の基部に少数の開出毛がみられることがあります。

注:浸透性交雑とは、種問雑種が両親種ともどし交雑を行い、種間で遺伝子の交換が起こるようなタイプの交雑の事をいいます。(yahoo 知恵袋より引用) 本種は遺伝子評価で上記3種の浸透性交雑種であることが確認されています。

 

2013.9.23 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 花2
  • 花3
  • 花柄

ミョウギトリカブト-全体2

明るい林内の岩場から垂れ下がるように咲いていました。茎は葉腋で大きく屈曲して
稲妻形になっていました。(2013.9 群馬県妙義山)

ミョウギトリカブト-全体

葉が3裂し裂片が細い、独特の形です。花数は少なく、数輪。
(2006.10 群馬県妙義山)

ミョウギトリカブト-花

花は小型で長さは3cmくらい。
(2015.9 群馬県妙義山)

ミョウギトリカブト-花

花柄に毛はなく、ツルンとしています。
(2015.9 群馬県・妙義山)

ミョウギトリカブト-花3

花糸に毛が確認出来ました。
(2015.9 群馬県妙義山)

ミョウギトリカブト-花柄

花柄に毛はありません。この写真ではわかりませんが、
萼の外側に微細な毛が少数見られました。(2013.9 群馬県妙義山)

ミョウギトリカブト-葉

中部の葉。側裂片も深裂していました。
(2013.9 群馬県妙義山)