- 全体
- 全体2
- 全体3
- 花
- 花2
- 蕾
- 実
- 葉
- 葉2
- 茎
![]() |
暗い林内の道ばたにあり、丈は20cm程度でした。
(2010.7 群馬県赤城山)
![]() |
(2016.8 栃木県日光市)
![]() |
やや葉が細いもの。
(2014.7 神奈川県箱根町)
![]() |
萼2,花弁2、雄しべ2です。花弁はあまり深く裂けないようです。
(2010.7 群馬県赤城山)
![]() |
毛のある子房部分は萼に包まれません。
(2016.8 栃木県日光市)
![]() |
果実には先の曲がった毛があります。果柄は斜め下を向く。
(2016.8 栃木県日光市)
![]() |
長卵形で先は尖り基部はやや心形、縁は波状、長い柄があります。
(2010.7 群馬県赤城山)
![]() |
葉裏。うっすら軟毛があるように見えました。
(2016.8 栃木県日光市)
![]() |
茎はほぼ無毛。全体に赤味があるか、少なくとも節は赤い。
(2016.8 栃木県日光市)
![]() |
![]() |
![]() |