タニタデ

アカバナ科 Onagraceae
雰囲気はウシタキソウにも似ていますが、丈は20-50cmと小さく、葉は3-8cmの長卵形~卵形で縁は浅い波状の鋸歯があります。茎には毛がなく、赤味を帯びます。
花は茎頂に総状に付き、萼2、花弁2、雄しべ2、萼は赤い。果実にはカギ状に曲がった毛が見られます。

 

2016.12.24 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 葉2

タニタデ-全体

暗い林内の道ばたにあり、丈は20cm程度でした。
(2010.7 群馬県赤城山)