コバノカモメヅル Vincetoxicum sublanceolatum var. sublanceolatum
(品種) アズマカモメヅル



分類
キョウチクトウ科 カモメヅル属
植生環境
里 山地
開花時期
7-9月 草地
地域
東北~近畿
特記
 -
特徴
つる性の植物。
葉は3-11cmの長楕円形~披針形、先は鋭く尖り、基部は円形~浅い心形で柄に続きます。
葉腋から花柄を伸ばして小豆色の花を散房状に付けます。花冠は径7-9mm。紡錘形で5-7cm。
白花はアズマカモメヅルと呼びます。
備考
エングラー : ガガイモ科
類似種
ジョウシュウカモメヅル : 花冠径15-20mm
シロバナカモメヅル : 淡緑~淡黄緑色の花で花冠径12-20mm。葉は長さ6-12mmと大きい。
オオカモメヅル : 花冠径4-6mmと小さく花冠内側に毛がある。葉は7-12cmと大きい。
撮影地
2007.9 千葉県山武市  他

コバノカモメヅル

花冠は径7-9mm、花冠裂片の先端はねじれています。 (2012.6 千葉市 / 2020.8 千葉県山武市)


コバノカモメヅル

葉は長楕円形~披針形、先は尖り、基部は浅い心形~円形。 (2020.8 千葉県山武市)


コバノカモメヅル

果実は5-7cmで細長く、釣りのウキにあるような形。 (2012.11 千葉県山武市)


(品種) アズマカモメヅル f. albiflorum

コバノカモメヅル

コバノカモメヅルの白花品。シロバナカモメヅルは花冠が15-20mmと大きく、葉も大きい。 (2014.7 青森県つがる市)