ハマヒルガオ / シロバナハマヒルガオ

top

ヒルガオ科 Convolvulaceae
どこの砂浜でも大群生し、5月の海岸をピンクに染めるお馴染みの花です。
茎が砂の中を匍って拡がり、葉は2-4cmの腎円形で基部は心形、厚みがあり、光沢があります。花径は4-5cm、苞は広卵状三角形。

 

2021.5.5 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 全体4
  • 花2
  • 花3
  • 葉2
  • 風景
  • 芽出し
  • 芽出し2
  • シロバナハマヒルガオ

ハマヒルガオ-全体

春の砂浜海岸の定番。
(2021.4 千葉県木更津市)