分類 |
ケシ科 キケマン属 | 植生環境 |
山地 |
開花時期 |
7-9月 | 林内 | |
地域 |
岩手 秋田 宮城 福島 栃木 群馬 長野 静岡 | 特記 |
絶滅危惧1B類 |
特徴 |
夏から初秋に見られるケマンソウです。 丈は1m、葉は2-3回3出複葉で、小葉はさらに深裂し、最終裂片は長楕円形~倒卵形で10-15mm。 花は15-20mmでふつう淡黄色、花数はあまり多くなく10個以下、苞は広卵形~卵形でナガミノツルキケマンより大きい。果実は長卵形で種子が2列に並ぶのがわかりやすいポイント。 |
||
備考 |
エングラー : ケシ科 | ||
類似種 |
ナガミノツルキケマン : 花序は長く伸び、花色は濃黄色。果実は広線形でしばしば赤身を帯びる。苞は小さい。 ヤマキケマン : 果実が著しく蛇行する 花期は5-7月 |
||
撮影地 |
2018.9 長野県 他 |