タカサブロウ

top
キク科 Asteraceae
キク科 Compositae
丈は10-60cm、茎や葉の両面などには短毛が見られます。葉は3-10cm、幅5-25mmの披針形で小さくて荒い鋸歯があります。
頭花は周囲に舌状花が2列並び、よく似たアメリカタカサブロウが5-7mm程度なのに対して、1cm強あります。総苞は広鐘形。種子には翼が見られます。

 

2017.10.28 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 花3
  • 葉2
  • 葉3
  • 実2
  • 比較

タカサブロウ-全体

しばしばアメリカタカサブロウと共棲して紛らわしいですが、
本種は茎が太く、ふつう主茎は直立します。(2017.8 千葉市)