ウラジロカガノアザミ

top
キク科 Asteraceae
キク科 Compositae
丈は0.7-1.5mほど、茎は中部から分枝して広角度で伸びます。葉は強打円形から楕円形で多くは羽状深裂し長い刺が見られ、しばしば脈に沿って白斑が見られます。葉裏にはクモ毛が密生して白い。葉は茎をほとんど抱きません。
頭花は小型で下向きに咲き、総苞は狭筒形、総苞片は11-12列で先が短く斜上、または圧着し、縁に複数の刺が見られます。中片・内片には線形の腺体があって粘ります。
葉裏に綿毛のないものは、ハリカガノアザミと呼ばれます。

注1 Y-Listではキソウラジロアザミを含むが、「日本の野生植物」ではキソウラジロフザミを含まない。

 

2017.10.1.更新
  • 全体
  • 花2
  • 花3
  • 葉2
  • 葉3

ウラジロカガノアザミ-全体

葉裏の白さがよく目立ちます。
(2015.9 中ア・摺古木山)

ウラジロカガノアザミ-花

(2015.9 中ア・摺古木山)


ウラジロカガノアザミ-花2

総苞片は11-12列、縁には複数の刺と、それより細い毛、さらにクモ毛、腺体もあって、
あまり見ないほど賑やか。(2015.9 中ア・摺古木山)

ウラジロカガノアザミ-花3

総苞外・中片。外片では腺体は線形ですが、外片では痕跡的のようでした。
(2015.9 中ア・摺古木山)

ウラジロカガノアザミ-葉

葉は多くが羽状中~深裂。株の葉は30-40cmありました。
(2015.9 中ア・摺古木山)

ウラジロカガノアザミ-葉2

葉裏はかなり白い。
(2015.9 中ア・摺古木山)

ウラジロカガノアザミ-葉3

葉裏には綿毛が密生しています。
(2015.9 中ア・摺古木山)

ウラジロカガノアザミ-茎

葉は茎を抱かないが、写真程度に少し抱くように見えるものもありました。
(2015.9 中ア・摺古木山)