- 全体
- 全体2
- 全体3
- 花
- 実
- 実2
- 葉
- 茎
![]() |
茎には褐色の斑が多数あって、遠目にはやや赤みを帯びて見えます。
(2006.9 千葉市)
![]() |
(2020.10 千葉県館山市)
![]() |
花では見分けは困難。
(2016.8 青森県鰺ヶ沢町)
![]() |
刺に毛が生えているのがわかります。実は3つの中では一番大きく2-3cm。
熟すと黒っぽくなります。(2016.8 青森県鰺ヶ沢町)
![]() |
(2020.10 千葉県館山市)
![]() |
葉は3浅裂・・・~5浅裂のようです。
(2016.8 青森県鰺ヶ沢町)
![]() |
茎には黒褐色の斑があり、微細な突起が見られました。
(2016.8 青森県鰺ヶ沢町)
![]() |
![]() |
![]() |