- 全体
 - 全体2
 - 全体3
 - 全体4
 - 花
 - 葉
 - 葉2
 - 茎
 - <参考>
 
![]()  | 
            
海岸近くで見られたもの。上部の葉はあまり目立たない。
(2014.8 青森県六ヶ所村)
![]()  | 
            
牧草地に沢山咲いていました。
(2011.10 青森県八甲田山)
![]()  | 
            
咲き始めの頃。
(2012.8 青森県 旧・小泊村)
![]()  | 
            
花は上向き。総苞は筒状鐘形、総苞片は多くは斜上しますが、
圧着するものもあるようです。(2011.10 秋田県鹿角市)
![]()  | 
            
葉は羽状深裂し、茎を抱きます。
(2011.10 秋田県鹿角市)
![]()  | 
            
根生葉。花期にも残ります。
(2015.7 青森県十和田市)
![]()  | 
            
茎にはクモ毛が見られます。葉は茎を抱かない。
(2014.9 青森県八戸市)








