(型) ハクサンシャジン
-ツリガネニンジンの別形状-
APG
科名索引
キキョウ科
学名対照表
Engler
科名索引
キキョウ科
50音
ア行
カ行
サ行
タ・ナ行
ハ行
マ~ワ行
キキョウ科 Campanulaceae
学名
(ツリガネニンジン)
Adenophora triphylla var. japonica
(ハクサンシャジン = synonym)
Adenophora triphylla var. japonica f. violacea
(シロバナツリガネニンジン)
Adenophora triphylla var. japonica f. leucantha
(シロバナハクサンシャジン=synonym)
Adenophora triphylla var. japonica f. albiflora
分類
ツリガネニンジン属
開花時期
8-10月
地域
中部以北
植生環境
亜高山 高山
草地
特記
-
ツリガネニンジン
の高山型で、
花序の輪生状に付く小枝が短くて密集した総状花序になる
ものです。
丈は30-50cm、葉は3-5個が輪生し、茎に中部の葉が最も大きく、3-7cmの卵状楕円形~長楕円形。
花冠は鐘形で1.2-1.7cm、萼は線形で歯牙がありますが、時に全縁。
最近は
ツリガネニンジン
に含まれるとされています。
よくにたものに
エゾタカネツリガネニンジ(ツリガネニンジンに含まれる)
があり、北地の海岸で見られます。
TOP
戻る
2016.2.17 更新
全体
全体2
花
葉
茎
シロバナハクサンシャジン
同・花
(2009.8 秋田駒ヶ岳)
(2012.8 山形県鳥海山)
小枝が短く、花柄が直接茎から伸びて輪生しているように見えます。
花の輪生間もつまっています。(2009.8 秋田駒ヶ岳)
(2009.8 秋田駒ヶ岳)
(2015.8 北ア・八方)
(f. albiflora) 普通の
ハクサンシャジン
の中で見つかりました。
(2009.8 鳥海山)
白に近い淡い色のものは多いですが、完全な白は多くありません。花柱も白い。
(2009.8 鳥海山)