分類 |
キキョウ科 ツリガネニンジン属 | 植生環境 |
山地 |
開花時期 |
8-9月 | 石灰岩地 | |
地域 |
長野 | 特記 |
絶滅危惧2類 |
特徴 |
ヒメシャジンの変種で石灰岩変異種。6倍体。 茎は長さ30-60cmほど、石灰岩の岩場から横に伸びるか垂れ下がるように伸びます。葉は細く、狭披針形~線形で、赤味を帯びるものもあります。 花は総状または側枝が直角に伸びる複総状に付き、花冠は鐘形、花柱は花冠から著しく長く飛び出します。萼は披針形で全縁です。 |
||
備考 |
エングラー : ツツジ科 | ||
類似種 |
ヒメシャジン : 葉は互生し披針形~狭長楕円形。花柱は花冠と同長かやや長い。 | ||
撮影地 |
2017.9 長野県 |