ノカラマツ

top

キンポウゲ科 Ranunculaceae
アキアラマツにも似ていますが、茎は分枝せず、小葉は幅が狭い
丈は0.6-1.2m、全体に毛はなく、茎には鋭い稜があります。葉は1-3回3出複葉、小葉は2-4cmのくさび形~狭倒披針形で先が浅く3裂し、裏面は白い。ふつう小托葉が見られますが、ないこともある。
花は幅の細い円錐状に付き、径1cm、柄は5mm。萼は早落性、葯は淡黄色、花糸は葯より細い。

 

2018.8.4 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 葉2
  • 葉3
  • 葉4
  • 葉5
  • 芽だし
  • 葉6
  • 葉7

ノカラマツ-全体

ほとんど分枝しません。
(2014.7 栃木県 渡良瀬遊水地)