2024.9.14 更新
分類 |
キンポウゲ科 オウレン属 | 植生環境 |
山地 |
開花時期 |
2-4月 | 林内 | |
地域 |
東北~四国の大平洋側 | 特記 |
- |
特徴 |
オウレンの基準変種。雄性両全性異株。 丈は15-40cm、根生する葉は3回3出複葉、小葉は卵形で更に裂けます。茎葉は苞状に退化しています。 花は花茎に3つ程度で約1cm、花弁の数がキクバオウレンより少し多くて8-10個、萼は5-6個ですが、見た目はそれほど変わりません。 近年はキクバオウレン、セリバオウレンの基準種とされています。 |
||
付記 |
本種をオウレンと呼ぶ場合は、セリバオウレン、キクバオウレンを含む | ||
備考 |
エングラー : キンポウゲ科 | ||
類似種 |
セリバオウレン : 葉は2回3出複葉。 ウスギオウレン : 葉は2-3回3出複葉、萼片は黄色味を帯び、幅が狭く、よじれる。 |
||
撮影 |
2021.3 茨城県筑波山 他 |