2024.9.10 更新
分類 |
キンポウゲ科 カラマツソウ属 | 植生環境 |
里 |
開花時期 |
6-8月 | 湿った草地 | |
地域 |
東北南部以南 | 特記 |
絶滅危惧2類 |
特徴 |
アキアラマツにも似ていますが、茎は分枝せず、小葉は幅が狭い。 丈は0.6-1.2m、全体に毛はなく、茎には鋭い稜があります。葉は1-3回3出複葉、小葉は2-4cmのくさび形~狭倒披針形で先が浅く3裂し、裏面は白い。ふつう小托葉が見られますが、ないこともある。 花は幅の細い円錐状に付き、径1cm、柄は5mm。萼は早落性、葯は淡黄色、花糸は葯より細い。 |
||
備考 |
エングラー : キンポウゲ科 | ||
類似種 |
アキカラマツ : 全草で腺毛はないかごく少ない。茎は上部でよく分枝する。 | ||
撮影地 |
2010.7 栃木県渡良瀬遊水地 他 |