2023.6.5 更新
分類 |
クマツヅラ科 クマツヅラ属 | 植生環境 |
里 |
開花時期 |
6-9月 | 草地 荒れ地 | |
地域 |
外来種 | 特記 |
生態系被害防止外来種リスト掲載種 |
特徴 |
ヤナギハナガサとアレチハナガサの自然交雑種と言われます。 丈は1.5mほど、全体に毛が多く見られ、茎は中実で断面は四角形、葉は茎を抱きます。 花序はヤナギハナガサより長く、2-3cmの穂状花序、花冠は萼の2倍長と両者の中間、花色はアレチハナガサと似た淡ピンク色。 |
||
備考 |
エングラー : クマツヅラ科 | ||
類似種 |
アレチハナガサ : 葉は茎を抱かず、花冠筒部が萼からほとんど飛び出さない。 ヤナギハナガサ: 花色が鮮やかなピンクで花冠筒部は萼の2.5-3倍、花序が5-15mmと短い。茎は中空。 |
||
撮影地 |
2020.6 千葉県佐倉市 他 |