- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 果期
- 花
- 花2
- 花3
- 実
- 実2
- 実3
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 茎
- 芽だし
海岸沿いの道路際などでよく群生していました。
(2016.9 新潟県柏崎市)
道ばたで晩秋に見られたややイレギュラーなもの。葉腋間が狭い。
(2016.10 千葉県 旧・成東町)
(2016.9 新潟県柏崎市)
(2020.9 千葉市)
萼5,花弁5、雄しべ5。雄しべの先端が破れて花粉を放出。
(2016.10 千葉県 旧・成東町)
茎、花柄や萼には屈毛が見られます。萼は線状楕円形で先は鋭く尖っています。
(2016.10 千葉県 旧・成東町)
縁に毛が見られました。
(2012.9 栃木県 旧・今市市)
果実に毛が見られました。
(2016.9 新潟県柏崎市)
裂開直前の熟した果実。
(2016.10 千葉県 旧・成東町)
小葉は15-35対。小葉は軸に対して、少し傾いて付く。
(2016.9 新潟県柏崎市)
葉序の軸に屈毛が見られます。小葉の裏側は白くてざらついており、微毛のようなものが
あるのかもしれない。(2014.8 千葉県 旧・成東町)
葉軸の毛は裏面は屈毛ですが、表は開出毛のようでした。
(2012.9 栃木県 旧・今市市)
赤味のある円形の双葉から奇数羽状複葉の本葉が出ます。
(2019.5 千葉県 旧・成東町)