クサネム

top
マメ科 Fabaceae
マメ科 Legminosae
田んぼのまわりなどでも見られます。
丈は0.5-1m、葉は40-60小葉からなる偶数羽状複葉で、小葉は必ずしも対生せず、10-15mmの狭楕円形、先端は円頭。葉を触ると閉じることで知られます。
花は腋生の総状花序に付き、淡黄色で旗弁下部中央寄りに赤味があり、長さ10mm、萼は基部付近まで2裂します。果実は広線形で3-5cm。
雰囲気の似たカワラケツメイは花が5弁花で果実は扁平な四辺形。ふつうの道ばたや荒れ地などで見られます。

 

2021.9.17 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 全体4
  • 花2
  • 葉2
  • 葉3
  • 葉4
  • 托葉
  • 托葉2
  • 若い株

クサネム-全体

葉を触ると閉じることでよく知られた植物。
(2013.9 栃木県渡良瀬遊水地)

クサネム-全体2

田んぼの畦で群れていたもの。
(2018.8 千葉市)

クサネム-全体3

(2007.9 茨城県土浦市)


クサネム-全体4

夕方の様子。花は閉じ、葉も折りたたまれている。
(2017.8 千葉県東金市)

クサネム-花

花は約1cmほど。
(2021.9 千葉市)

クサネム-花2

花序の軸に粒状の突起が見られ、その先に毛が見られました。若い茎などにも同じような
ものが見られますが、次第に脱落するようです。(2013.9 栃木県渡良瀬遊水地)

クサネム-実

6-8つの小節果からなります。微細な毛が少量見受けられました。
(2013.9 栃木県渡良瀬遊水地)

クサネム-葉

小葉は20-30対あり、一見カワラケツメイと似ています。
夜は小葉を閉じる睡眠運動をします。(2016.9 山形県 旧・温海町)

クサネム-葉2

葉は無毛。
(2014.8 栃木県芳賀町)

クサネム-葉3

小葉裏。
(2016.9 山形県 旧・温海町)

クサネム-葉4

葉は夕方になると写真のように「寝ます」。名の由来。
(2017.8 千葉県東金市)

クサネム-托葉

托葉は離生し、卵形、中央やや下が茎に接する。
(2016.9 山形県 旧・温海町)

クサネム-托葉2

(2021.9 千葉市)


クサネム-他

(2016.7 千葉県松戸市)