富士山の5合目付近でも局所的に見ることが出来ます。
(2010.8 山梨県富士山)
花以外は地を匍います。
(2010.8 山梨県富士山)
花序は20個ほどからなり、下から咲くようです。
(2010.8 山梨県富士山)
葉は小葉17-21枚からなる奇数羽状複葉。
(2010.8 山梨県富士山)
葉軸、葉裏には伏毛が多い。
(2019.6 静岡県富士山)
托葉は卵形で半ばまで合生し、先は尖ります。
(2019.6 静岡県富士山)
ここでは同所的にある
イワオウギの幼株とよく似ていて区別しにくいですが、、茎が立ち
上が
らない、托葉が短く、半ばで2裂する等で区別できます。(2017.9 静岡県富士山)