セイヨウミヤコグサ

top
マメ科 Fabaceae
マメ科 Legminosae
茎は横に匍って径50cm程度に拡がります。葉は3小葉ですが、同形の托葉が葉柄の基部に2つあり、5小葉に見えます。
花は葉腋から出た柄の先に1-5個付き、形はミヤコグサと同形。萼は筒部が裂片より長い。果実は線形。
良く似た在来種のミヤコグサは、花序に付く花が1-3個、萼裂片が筒部と同長が長い。

 

2016.7.31 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2

セイヨウミヤコグサ-全体

花付きがとても良く、5個前後付きます。
(2014.6 青森県 旧・岩木村)