ヒロハヘビノボラズ Berberis amurensis
(品種) アカジクヘビノボラズ


ヒロハヘビノボラズ

分類
メギ科 メギ属
植生環境
山地 亜高山
開花時期
5-6月 広葉樹林内 蛇紋岩地
地域
全国
特記
 -
特徴
高さが2-3mまでの低木。葉は枝先に集まって付き、幅が広く、広倒卵形~楕円形、先は尖らず、基部は葉柄状になり、縁には刺状の鋸歯が見られます。
花は短い枝の先に黄色の花を総状に10個ほど付けます。
葉軸の赤いものはアカジクヘビノボラズと呼ばれます。
備考
エングラー : メギ科
類似種
メギ : 葉に刺状の鋸歯はない。
撮影地
2013.6 長野県川上村  他

ヒロハヘビノボラズ

花は総状に10個ほど付き、ふつう花弁6、萼片6、花弁の基部には腺が2つずつあります。(写真はアカジクヘビノボラズのもの) (2017.6 群馬県赤城山)


ヒロハヘビノボラズ

葉は広倒卵形~楕円形、縁には刺状の鋸歯があり、先は尖らず基部は葉柄状。 (2010.5 青森県外ヶ浜町)


(品種) アカジクヘビノボラズ f. bretchneideri

アカジクヘビノボラズ

新枝や葉軸が赤いものです。 (2017.6 群馬県赤城山)


アカジクヘビノボラズ

葉の基部も赤味を帯びていました。 (2017.6 群馬県赤城山)