分類 |
スミレ科 スミレ属 | 植生環境 |
山地 |
開花時期 |
4-5月 | 半日陰の落葉樹林下 | |
地域 |
本州以北の日本海側 | 特記 |
- |
特徴 |
葉と花が別々に出るすみれのうち、日本海側で見られるポピュラーなもの。 丈は5-15cm、葉は薄く、心形で先がツンと尖ります。花期は展開中のことが多く、基部が両側から丸まっていることもあり、瑞々しい印象。 花は2-2.5cmで淡青色、側弁に毛はなく、下唇に線状の斑が入ります。距は短い。 白花はシロバナスミレサイシンと呼びます。 |
||
備考 |
エングラー : スミレ科 | ||
近似種 |
ナガバノスミレサイシン : 葉は披針形、基部は心形。太平洋側で見られる。 | ||
撮影地 |
2011.5 栃木県那須塩原市 他 |