オオイタドリ Fallopia sachalinensis


オオイタドリ

分類
タデ科 ソバカズラ属
植生環境
山地 亜高山
開花時期
7-9月 草地
地域
中部以北
特記
 -
特徴
雌雄異株。
丈は2-3mにもなる超大型の草本。茎の先端は弓状にしなります。葉は15-30cmの長卵形~卵形で基部は心形、裏面は白く、両面に毛が見られます。托葉鞘は膜質で縁毛はありません。
花序は頂生、腋生し、それぞれ多数の総状花序が円錐状に付き、毛が見られます。雌花は果時に外花被の背部の3つの突起が大きくなって、長さ10mmほどの翼となります。
備考
エングラー : タデ科
類似種
イタドリ : 葉は長さ6-15cm、基部は多くは切形、時に浅い心形。
撮影地
2014.7 岩手県岩泉町  他

オオイタドリ

雌花序と雌花。 (2015.9 秋田県男鹿市)

オオイタドリ

若い果実。花被の3翼が次第に肥大してきている。先端の赤い部分は花柱の残骸。 (2014.8 青森県深浦町)

オオイタドリ

雄花 (2014.8 青森県深浦町)


オオイタドリ

葉は15-30cmの長卵形~卵形で基部は心形、裏面は白い。 (2014.8 青森県深浦町)