分類 |
タヌキモ科 タヌキモ属 | 植生環境 |
里 |
開花時期 |
7-9月 | 湖沼 ため池 水田 水路 | |
地域 |
全国 | 特記 |
準絶滅危惧 |
特徴 |
根がなく、水中を漂う食虫植物。 茎は1mに達し、葉は1.5-4.5cm、基部で2分しそれぞれ更に細かく細裂します。ふつう、捕虫嚢は多数付く。 花は茎よりやや太い1-5cmの花茎に3-10個付き、径1cm。距は下唇より短く鈍頭、前を向く。 |
||
備考 |
エングラー : タヌキモ科 | ||
類似種 |
タヌキモ : オオタヌキモとイヌタヌキモの交雑由来の種で、距が少し長い。花粉は付かず果実はできない。 | ||
撮影地 |
2012.8 青森県三沢市 他 |