最終更新日 2024.9.3
環境省 レッドデータリスト 2020を APG科別でまとめました。
・背景を着色しているものが、このサイトのエリアに自生するものです。その他の種については記号で記しています。
北 : 北海道 西 : 西日本(※) 島 : 沖縄・小笠原
| 和種名 | ランク |
学名 (RDL2020に記載のもの) | 備考 (N)は本サイトの学名・和種名 | |
| アソタイゲキ | 西 | 1B類 |
Euphorbia pekinensis subsp. asoensis | |
| アマミナツトウダイ | 西 | 1A類 |
Euphorbia sp. | |
| エノキフジ | 西 | 1A類 |
Discocleidion ulmifolium | |
| セキモンノキ | 島 | 1A類 |
Claoxylon centinarium | |
| センダイタイゲキ | Euphorbia sendaica | |||
| ダイトウセイシボク | 島 | 2類 |
Excoecaria formosana var. daitoinsularis | |
| ツシマカンコノキ | 西 | 不明 |
Glochidion puberum | |
| テリハニシキソウ | 島 | 1B類 |
Chamaesyce hirta var. glaberrima | |
| ノウルシ | Euphorbia adenochlora | |||
| ハギクソウ | 西 | 1A類 |
Euphorbia octoradiata | |
| ハツバキ | 島 | 2類 |
Drypetes integerrima | |
| ヒュウガタイゲキ | 西 | 1A類 |
Euphorbia watanabei subsp. minamitanii | |
| フジタイゲキ | 2類 |
Euphorbia watanabei subsp. watanabei | ||
| ボロジノニシキソウ | 島 | 2類 |
Chamaesyce sparrmannii | |
| マルミノウルシ | Euphorbia ebracteolata | |||
| リュウキュウタイゲキ | 西 | 1A類 |
Chamaesyce liukiuensis |