分類 |
シュロソウ科 ショウジョウバカマ属 | 植生環境 |
山地 |
開花時期 |
3-5月 | 草地 林縁 | |
地域 |
全国 | 特記 |
- |
特徴 |
早春の代表花の1つ。雪融けとともに、雪の下に埋もれていた根生葉から花芽が上がってきます。 花茎は10-30cm、鱗片状の葉が数枚付きます。根生葉はロゼット状で7-20cm、倒披針形で全縁。 花は花茎に3-10個付き、花被片6で倒披針形、10-15mm、色は、ピンク、エンジ、ベージュ、白などもあります。花のあとも花被片は緑色になって残ります。 |
||
備考 |
エングラー : ユリ科 | ||
類似種 |
シロバナショウジョウバカマ : 葉に鋸歯がある。花色では区別出来ない。 | ||
撮影地 |
2012.4 長野県白馬村 他 |