分類 |
カバノキ科 ハシバミ属 | 植生環境 |
里 山地 |
開花時期 |
3-4月 | ||
地域 |
四国以外 | 特記 |
- |
特徴 |
丈は1-2m、時に5mになる落葉低木。樹皮には淡褐色の皮目が見られます。 葉は6-12cmの広倒卵形で先はツンと尖り、縁は不揃いの歯牙状の重鋸歯があります。基部はハート形。若葉には茶色い斑がある。 花は葉の展開前に咲き、雄花序は前年枝に付き、3-7cm、雌花序は数個ずつ頭状に集まって付く。果実は筒状にならず、果胞は鐘形で葉状。 |
||
備考 |
エングラー : カバノキ科 | ||
類似種 |
ツノハシバミ : 果実の先が角状に長く伸びる。葉の鋸歯は細かく、重鋸歯があり、歯牙状にならない。 | ||
撮影地 |
2018.7 千葉県柏市 他 |