ソメイヨシノ
APG
科名索引
バラ科
学名対照表
Engler
科名索引
バラ科
50音
ア行
カ行
サ行
タ・ナ行
ハ行
マ~ワ行
バラ科 Rosaceae
学名
Cerasus x yedoensis
分類
サクラ属
開花時期
3-5月
地域
主に植栽 純粋な自然交雑は房総・三浦・伊豆半島・伊豆諸島
植生環境
里
特記
オオシマザクラ
と
エドヒガ
ンの交雑種。ほぼ不稔に近いため、大半は挿し木や接ぎ木で増やされたクローンですが、希に自然交配によるものもあるそうです。
丈は10-15mほど、樹皮には皮目が縦に並びます。葉は広卵状楕円形、縁には重鋸歯があり、特に単鋸歯が混じります。葉柄に蜜腺が1対ある。
花は葉の展開前に咲き、3-5個ずつ付き、径4cm、萼上部はあまりくびれず、柄とともに毛が多い。萼裂片には鋸歯があります。
TOP
戻る
2023.3.31 更新
全体
全体2
花
花2
花3
葉
葉2
北海道と沖縄を除いた多くの地域で植栽され、楽しまれる桜の代表。
今や「日本」の代名詞でもある。(2021.4 千葉県木更津市)
(2023.3 千葉市)
花は3-5個ずつ付く。
(2023.3 千葉市)
萼や花柄の毛が目立ちます。
エドヒガン
のように萼筒上部はくびれない。
萼裂片には鋸歯が見られます。(2021.4 千葉県木更津市)
花は径4cm、ごく淡いピンク。
(2023.3 千葉市)
葉は広卵状楕円形、重鋸歯があり、単鋸歯が混じる。
(2023.3 千葉市)
(2021.4 千葉県木更津市)