- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 全体5
- 花
- 花2
- 花3
- 花4
- 花5
- 総苞
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 葉4
- 茎
- 他
- 他2
株の大きさの割りに、花数は少なくない。
(2016.11 千葉県銚子市)
(2011.11 静岡県下田市)
(2020.11 千葉県)
私が見た中では最大のサイズ。25cmほどありました。
海辺の照葉樹の林縁にあったもの。(2013.11 千葉県勝浦市)
筒状花は両性花。
(2020.11 千葉県)
舌状花は雌性花。
(2020.10 千葉県銚子市)
前回と異なる場所で再度確認を試みましたが、やはり4列。
(2020.10 千葉県銚子市)
片は3列・・・のはずですが、写真は明らかに4列ある。
(2016.11 千葉県銚子市)
葉は皮質で固く、縁に浅い鋸歯が見られます。縁に毛が見られます。
(2010.10 千葉県銚子市)
下部の茎葉はヘラ状。
(2016.10 千葉県銚子市)
葉裏。微細な突起が無数にあり、面白い幾何学模様になっていました。この模様は葉表に
微妙なシワになって現れ、革質の質感を作り出しています。(2013.11 千葉県銚子市)
根生する葉はヘラ状で柄の翼に続きます。
(2010.10 千葉県銚子市)
茎には上向きの屈毛が見られました。葉の基部は茎を抱きます。
写真3裂するもののうち、右が主茎、中央が側枝、左が葉。(2016.10 千葉県銚子市)
ソナレマツムシソウと・・・。
(2020.11 千葉県)