キバナイカリソウ Epimedium koreanum var. koreanum


キバナイカリソウ

分類
メギ科 イカリソウ属
植生環境
山地
開花時期
4-5月 明るい林内
地域
北海道 本州の日本海側
特記
 -
特徴
キバナ・・・というほど黄色くはないですが、淡い黄色のイカリソウです。
丈は40cmほど、葉は2回3出複葉、小葉はゆがんだ卵形~狭卵形で基部は心形、先端は尾状に尖り、縁に刺状の毛が見られます。
距は長さ20mm以上になるものもあります。亜高山のものは丈が小さく20-30cmほど。小葉に刺毛のないものは、クモイイカリソウと呼びます。
よく似たイカリソウは、葉の先端が少し伸びるも、先端が鋭頭にはならない。
備考
エングラー : メギ科
類似種
トキワイカリソウ : 葉は冬に枯れず翌年まで残る。葉裏に微細な伏毛がある。
撮影地
2017.5 福島県南会津町  他

キバナイカリソウ

開花は葉の展開と同時かその前後。前年の葉は見られません。 (2016.4 岩手県岩泉町)


キバナイカリソウ

花は距を入れると5cm以上になることも・・・。外萼片は早落。 (2016.4 岩手県岩泉町)


キバナイカリソウ

葉は根生葉、茎葉ともに2回3出複葉、小葉の縁には刺毛が見られます。これがないものはクモマイカリソウと呼ばれ、東北・関東の蛇紋岩地で見られます。 (2017.5 新潟県十日町市)