最終更新日 2019.1.6
東北と関東甲信越に自生する種の一覧です。栽培種、レアな外来種は省略しています。
参照資料と時期 : |
YList 植物和名-学名インデックス 2018.8.31 ・・・ 日本の野生植物4 (平凡社) ・・・ |
和種名 : |
和種名[ ]内はこのサイトで使用している名 ( )内は別名、または古い名 |
記号 : |
帰:帰化植物 栽:栽培種 逸:逸出種 雑:交雑種 外:国内に自生しない植物 西:西日本の植物 北:北海道の植物 グレー表示:参考掲載 |
Diapensia イワウメ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| イワウメ | Diapensia lapponica subsp. obovata | ||
| ベニバナイワウメ | Diapensia lapponica subsp. obovata f. rosea |
Schizocodon イワカガミ属
| 和種名 | 標準 ( |
標準 ( |
synonym 不明確等 (抜粋) | ||
| ヒメイワカガミ [アカバナヒメイワカガミ] |
Schizocodon ilicifolius | Schizocodon ilicifolius var. australis | |||
| タカネヒメイワカガミ | Schizocodon ilicifolius f. akaishialpinus | ||||
(シロバナヒメイワカガミ) |
Schizocodon ilicifolius | ||||
|
|||||
| ヤマイワカガミ | Schizocodon ilicifolius var. intercedens | Schizocodon ilicifolius var. intercedens | |||
(ナガバイワカガミ) |
Schizocodon soldanelloides var. longifolius | ||||
| (シロバナナガバイワカガミ) | Schizocodon soldanelloides var. longifolius f. albiflorus | ||||
| オオイワカガミ | Schizocodon soldanelloides var. soldanelloides | Schizocodon soldanelloides var. magnus | |||
| イワカガミ | Schizocodon soldanelloides var. soldanelloides | ||||
※ (コイワカガミ) |
Schizocodon soldanelloides var. soldanelloides f. alpinus | ||||
|
|||||
| シロバナイワカガミ | Schizocodon soldanelloides var. soldanelloides f. leucanthus | Schizocodon soldanelloides var. soldanelloides f. leucanthus | |||
| シロバナオオイワカガミ | Schizocodon soldanelloides var. magnus f. niveus | ||||
Shortia イワウチワ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | ||
| イワウチワ (広義) | Shortia uniflora | |||
| コイワウチワ [イワウチワ (狭義)] ※ |
Shortia uniflora var. kantoensis | |||
| シロバナイワウチワ | Shortia uniflora f. albiflora | |||
| トクワカソウ |
Shortia uniflora var. orbicularis | |||
| オオイワウチワ | Shortia uniflora var. uniflora | |||
| シロバナオオイワウチワ | Shortia uniflora var. uniflora f. albens | |||
|
||||