ヒメザゼンソウ

top
サトイモ科 Araceae
仏炎苞の丈が4cm程度の小さなザゼンソウです。
春、葉が出からしばらくして根元に花が芽吹きます。葉がすでに枯れ落ちてしまっていることも多いようです。葉は卵状長楕円形で基部は心形、長柄があります。
仏炎苞は3-5cmの卵円形。果実は1年かけて熟すので、花期には花と前年の果実が見られます。

 

2018.4.22 更新
  • 全体
  • 花2
  • 参考
  • 参考2

ヒメザゼンソウ-全体

葉は枯れてしまっていて、芽が出ていました。
(2010.6 埼玉県入間市)

ヒメザゼンソウ-花

スケール感で出ないと普通のザゼンソウのように写ってしまいます。
(2010.6 埼玉県入間市)

ヒメザゼンソウ-花2

花はザゼンソウに似ていますが、小さいだけに数は少ない。
(2010.6 埼玉県入間市)

ヒメザゼンソウ-実

松ボックリのような前年の花の実。まだ青々しています。
(2010.6 埼玉県入間市)

ヒメザゼンソウ-葉

春に見られた葉。側脈が葉に縁に届かず、先端に集まります。ザゼンソウもほぼ同じ。
(2018.4 長野県白馬村)

ヒメザゼンソウ-参考

よく似たオオウバユリの葉との違い。矢印が本種。以前誤って展開前の本種の葉を
オオウバユリと掲載してしまったことがありました。(2018.4 長野県白馬村)

ヒメザゼンソウ-参考2

矢印が本種、中央左と右上はオオウバユリ
(2018.4 長野県白馬村)