最終更新日 2024.9.3
環境省 レッドデータリスト 2020を APG科別でまとめました。
・背景を着色しているものが、このサイトのエリアに自生するものです。その他の種については記号で記しています。
北 : 北海道 西 : 西日本(※) 島 : 沖縄・小笠原
| 和種名 | ランク | 学名 (RDL2020に記載のもの) | 備考 (N)は本サイトの学名・和種名 | |
| イワツクバネウツギ | 2類 |
Zabelia integrifolia | ||
| ウスバヒョウタンボク | 西 | 2類 |
Lonicera cerasina | |
| ウゼンベニバナヒョウタンボク | 1A類 |
Lonicera uzenensis | ||
| エゾヒョウタンボク | Lonicera alpigena subsp. glehnii var. glehnii | (N) Lonicera alpigena subsp. glehnii | ||
| オオキンレイカ | 西 | 1B類 |
Patrinia triloba var. takeuchiana | |
| オオベニウツギ | 西 | 1A類 |
Weigela florida | |
| オニツクバネウツギ | 西 | 1A類 |
Abelia serrata var. tomentosa | |
| オニヒョウタンボク | Lonicera vidalii | |||
| キタカミヒョウタンボク | 1B類 |
Lonicera demissa var. borealis | ||
| キンキヒョウタンボク | 西 | 1B類 |
Lonicera ramosissima var. kinkiensis | |
| クロブシヒョウタンボク | 1A類 |
Lonicera kurobushiensis | ||
| コゴメヒョウタンボク | Lonicera linderifolia var. konoi | |||
| シマキンレイカ | 島 | 1A類 |
Patrinia triloba var. kozushimensis | |
| スルガヒョウタンボク | Lonicera alpigena subsp. glehnii var. watanabeana | (N) Lonicera alpigena subsp. glehnii (エゾヒョウタンボクと区別していない) | ||
| ソナレマツムシソウ | Scabiosa japonica var. lasiophylla | (N) アシタカマツムシソウ | ||
| タイワンツクバネウツギ | 西 | 1A類 |
Abelia chinensis var. ionandra | |
| チシマキンレイカ | Patrinia sibirica | |||
| チシマヒョウタンボク | 2類 |
Lonicera chamissoi | ||
| ツキヌキソウ | Triosteum sinuatum | |||
| ツシマヒョウタンボク | 西 | 1B類 |
Lonicera fragrantissima | |
| ネムロブシダマ | 北 | 2類 |
Lonicera chrysantha var. crassipes | |
| ハナヒョウタンボク | Lonicera maackii | |||
| ヒメスイカズラ | 西 | 1A類 |
Lonicera japonica var. miyagusukiana | |
| ベニバナヒョウタンボク | 2類 |
Lonicera sachalinensis | ||
| ホザキツキヌキソウ | 1A類 |
Triosteum pinnatifidum | ||
| ヤブヒョウタンボク | 1B類 |
Lonicera linderifolia var. linderifolia |