最終更新日 2019.2.4
東北と関東甲信越に自生する種の一覧です。栽培種、レアな外来種は省略しています。
参照資料と時期 : |
YList 植物和名-学名インデックス 2018.8.31 ・・・ 日本の野生植物1 (平凡社) ・・・ |
和種名 : |
和種名[ ]内はこのサイトで使用している名 ( )内は別名、または古い名 |
記号 : |
帰:帰化植物 栽:栽培種 逸:逸出種 雑:交雑種 外:国内に自生しない植物 西:西日本の植物 北:北海道の植物 グレー表示:参考掲載 |
Blyxa スブタ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| マルミスブタ | Blyxa aubertii | ||
| スブタ | Blyxa echinosperma | ||
| ヤナギスブタ | Blyxa japonica | ||
| ミカワスブタ | Blyxa leiosperma |
Egeria オオカナダモ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| オオカナダモ | 帰 | Egeria densa |
Elodea コカナダモ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| コカナダモ | 帰 | Elodea nuttallii |
Halophila ウミヒルモ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| ウミヒルモ | Halophila ovalis |
Hydrilla クロモ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| クロモ | Hydrilla verticillata |
Hydrocharis トチカガミ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| トチカガミ | Hydrocharis dubia |
Limnobium アマゾントチカガミ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| アマゾントチカガミ | 帰 | Limnobium laevigatum |
Najas イバラモ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| ムサシモ | Najas ancistrocarpa | ||
| サガミトリゲモ [ヒロハトリゲモ] |
Najas chinensis | Najas indica | |
| イトトリゲモ | Najas gracillima | Najas japonica | |
| ホッスルモ | Najas graminea | ||
| イバラモ | Najas marina | ||
| トリゲモ | Najas minor | ||
| オオトリゲモ | Najas oguraensis | ||
| ヒメイバラモ | Najas tenuicaulis | ||
| イトイバラモ | Najas yezoensis |
Ottelia ミズオオバコ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | ||
| ミズオオバコ | Ottelia alismoides ※ | Ottelia japonica | ||
| Ottelia alismoides ※ | ||||
|
||||
Vallisneria セキショウモ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| コウガイモ | Vallisneria denseserrulata | ||
| オオセキショウモ | 帰 | Vallisneria gigantea | |
| セキショウモ |