最終更新日 2019.2.1
東北と関東甲信越に自生する種の一覧です。栽培種、レアな外来種は省略しています。
参照資料と時期 : |
YList 植物和名-学名インデックス 2018.8.31 ・・・ 日本の野生植物2 (平凡社) ・・・ |
和種名 : |
和種名[ ]内はこのサイトで使用している名 ( )内は別名、または古い名 |
記号 : |
帰:帰化植物 栽:栽培種 逸:逸出種 雑:交雑種 外:国内に自生しない植物 西:西日本の植物 北:北海道の植物 グレー表示:参考掲載 |
| アズマツメクサ属 イワベンケイ属 イワレンゲ属 キリンソウ属 マンネングサ属 ムラサキベンケイソウ属 |
Hylotelephium ムラサキベンケイソウ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | ||
| ベンケイソウ | Hylotelephium erythrostictum | Sedum erythrosticum | ||
| ムラサキベンケイソウ | Hylotelephium pallescens | Sedum pallescens | ||
| ミセバヤ | 逸 | Sedum sieboldii | ||
| チチッパベンケイ | Sedum sordidum | |||
| オオチチッパベンケイ | Hylotelephium sordidum var. oishii | Sedum oishii | ||
| ウスリーミセバヤ | 外 | Hylotelephium ussuriense | Sedum ussuriense | |
| ツガルミセバヤ | Hylotelephium ussuriense var. tsugaruense | Sedum tsugaruense | ||
| ミツバベンケイソウ | Sedum verticillatum | |||
| コモチミツバベンケイソウ | Hylotelephium verticillatum f. bulbiferum | Sedum verticillatum f. bulbiferum | ||
| ショウドシマベンケイソウ | Hylotelephium verticillatum var. lithophilos | |||
| Sedum simizuanum | ||||
(コフクベンケイ) |
Sedum simizuanum f. polycarpus | |||
|
||||
| アオベンケイ | Hylotelephium viride | Sedum viride | ||
Orostachys イワレンゲ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| ツメレンゲ | Orostachys japonica | Sedum erubescens var. japonicum | |
| アオノイワレンゲ (広義) | Orostachys malacophylla | ||
| アオノイワレンゲ | Orostachys malacophylla var. aggregeata | Sedum iwarenge var. aggregeatum | |
| ウスベニレンゲ | Orostachys malacophylla var. aggregeata f. rosea | ||
| コモチレンゲ | Orostachys malacophylla var. boehmeri | Sedum iwarenge var. boehmeri | |
| Orostachys furusei Sedum iwarenge var. furusei |
|||
| イワレンゲ | Orostachys malacophylla var. iwarenge | Sedum iwarenge | |
| ゲンカイイワレンゲ | 西 | Orostachys malacophylla var. malacophylla | Sedum iwarenge var. genkaiense |
Phedimus キリンソウ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| ホソバノキリンソウ | Phedimus aizoon var. aizoon | Sedum aizoon var. aizoon | |
| キリンソウ | Phedimus aizoon var. floribundus | Sedum kamtschaticum | |
| ハコダテキリンソウ | Phedimus ellaconbeanus | Sedum ellaconbeanum | |
| エゾノキリンソウ | Phedimus kamtschaticus | Sedum kamtschaticum |
Rhodiola イワベンケイ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| ホソバイワベンケイ | Rhodiola ishidae | Sedum ishidae | |
| イワベンケイ | Rhodiola rosea | Rhodiola sachalinensis Sedum rosea |
Sedum マンネングサ属
| 和種名 | 標準 ( |
標準 ( |
synonym 不明確等 (抜粋) | ||
| オウシュウタイトゴメ | 帰 | Sedum acre | |||
| コモチマンネングサ | Sedum bulbiferum | ||||
| マツノハマンネングサ | Sedum hakonense | ||||
| メノマンネングサ | Sedum japonicum subsp. japonicum var. japonicum | Sedum uniflorum subsp. japonicum | |||
| ミヤママンネングサ | Sedum japonicum subsp. japonicum var. senanense | Sedum uniflorum subsp. japonicum var. senanense | |||
| タイトゴメ | Sedum japonicum subsp. oryzifolium | Sedum uniflorum subsp. oryzifolium |
|||
| オカタイトゴメ | 未記載 | Sedum japonicum subsp. oryzifolium var. pumilum | Sedum uniflorum subsp. oryzifolium var. pumilum | ||
|
|||||
| オノマンネングサ | Sedum lineare | ||||
| マルバマンネングサ | Sedum makinoi | ||||
| メキシコマンネングサ | 帰 | Sedum mexicanum | |||
| ツルマンネングサ | 帰 | Sedum sarmentosum | |||
| ヒメレンゲ | Sedum subtile | ||||
| ヨコハママンネングサ | 帰 | 未記載 | Sedum sp. | ||
Tillaea アズマツメクサ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| アズマツメクサ | Tillaea aquatica |