分類 |
ムラサキ科 ワスレナグサ属 | 植生環境 |
里 |
開花時期 |
5-7月 | 水辺 | |
地域 |
外来種 (欧州原産) | 特記 |
- |
特徴 |
ヨーロッパ原産の外来種。単にワスレナグサと呼ばれるものの1つ。 丈は50cmで全体に伏毛が見られます。葉は長楕円形で縁は波立ちます。下部は有柄、上部は無柄でやや茎を抱きます。 花は径8mm、青色で鱗片は黄色い。エゾムラサキに比べて萼の裂け方が浅く、毛が圧毛のみで目立たない。 |
||
参考 |
欧州における"forget-me-not"の基本種(true forget-me-not)。そのためか、図鑑等では「ワスレナグサ」の名で掲載されていることもあるが、日本で一般的に流通するワスレナグサはノハラワスレナグサ(M. alpestris="alpine forget-me-not")またはその改良種。 | ||
備考 |
エングラー : ムラサキ科 | ||
類似種 |
エゾムラサキ : 萼の裂け方が深く、斜上する毛が多く見られる。 ノハラワスレナグサ : 萼の基部がくさび形、裂片は直立する。 ノハラムラサキ、ナヨナヨワスレナグサ、ハマワスレナグサ : 花が3-4mmと小さい。 |
||
撮影地 |
2017.9 新潟県十日町市 |