イガホオズキ属 オオセンナリ属 クコ属 チョウセナアサガオ属 ナス属 ハコベホオズキ属 ハシリドコロ属 ハダカホオズキ属 ホオズキ属 | |||||
背景が・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「未掲載」:エリア内の在来の変種以上のみ表示 |
|||||
種名の下に赤いバーのないものは旧形式 |
|||||
![]() |
|||||
ナス属 Solanum | |||||
![]() ヤマホロシ |
|||||
ホオヅキ属 Physalis | オオセンナリ属 Nicandra | ||||
イガホオガキ属 Physaliastrum | ハダカホオズキ属 Tubocapsicum | ||||
![]() ヤマホオズキ |
![]() アオホオズキ |
||||
チョウセンアサガオ属 Datura | ハコベホオズキ属 Salpichroa | ハシリドコロ属 Scopolia | |||
クコ属 Lycium | |||||
注:下位分類は上位の分類法に依存しません (属以下の分類はエングラー、クロンキスト、APGともに共通です)
ナス目に含まれる近縁の科
ナス科 ヒルガオ科