|
食虫植物が多く含まれます。小さい花が多くて、気づきにくい植物が多い科でもあります。低層湿地の開発や乾燥化などで希少になっているものも多く、絶滅危惧種も複数あります。なお、タヌキモ属は食虫植物ですが、ムシトリスミレ属は食虫植物ではありません。 |
背景が・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「未掲載」:エリア内の在来の変種以上のみ表示 |
|||||
種名の下に赤いバーのないものは旧形式 |
|||||
![]() |
|||||
タヌキモ属 Utricularia | |||||
![]() コタヌキモ |
![]() ヒメタヌキモ |
![]() フサタヌキモ |
|||
![]() ヒメミミカキグサ |
|||||
(交雑種) |
|||||
ムシトリスミレ属 Pinguicula | |||||