最終更新日 2019.2.2
東北と関東甲信越に自生する種の一覧です。栽培種、レアな外来種は省略しています。
参照資料と時期 : |
YList 植物和名-学名インデックス 2018.8.31 ・・・ 日本の野生植物5 (平凡社) ・・・ |
和種名 : |
和種名[ ]内はこのサイトで使用している名 ( )内は別名、または古い名 |
記号 : |
帰:帰化植物 栽:栽培種 逸:逸出種 雑:交雑種 外:国内に自生しない植物 西:西日本の植物 北:北海道の植物 グレー表示:参考掲載 |
Pinguicula ムシトリスミレ属
| 和種名 | 標準 ( |
標準 ( |
synonym 不明確等 (抜粋) | |
| コウシンソウ | Pinguicula ramosa | Pinguicula villosa var. ramosa | ||
| ムシトリスミレ (広義) | Pinguicula vulgaris | |||
| ムシトリスミレ | Pinguicula macroceras | Pinguicula vulgaris var. macroceras | ||
| シロバナムシトリスミレ | Pinguicula macroceras f. albiflora | Pinguicula vulgaris var. macroceras f. albiflora | ||
Utricularia タヌキモ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | ||
| ノタヌキモ | Utricularia aurea | |||
| イヌタヌキモ | Utricularia australis | |||
| ミミカキグサ | Utricularia bifida | |||
| ホザキノミミカキグサ | Utricularia caerulea | |||
| シロバナホザキノミミカキグサ | Utricularia caerulea f. leucantha | |||
| フサタヌキモ | Utricularia dimorphantha | |||
| ミカワタヌキモ [イトタヌキモ] |
西 | Utricularia exoleta | ||
| ナガレイトタヌキモ | Utricularia exoleta f. natans | |||
| オオバナイトタヌキモ | 帰 | Utricularia gibba | ||
| エフクレタヌキモ | 帰 | Utricularia inflata | ||
| コタヌキモ | Utricularia intermedia | |||
| タヌキモ | Utricularia japonica | |||
| オオタヌキモ | Utricularia macrorhiza | |||
| ヒメタヌキモ | Utricularia minor | |||
チビヒメタヌキモ |
Utricularia minor f. terrestris | |||
| ヒメミミカキグサ | Utricularia minutissima | |||
| ヤチコタヌキモ | Utricularia ochroleuca | |||
| ムラサキミミカキグサ | Utricularia uliginosa | |||
| シロバナミミカキグサ | Utricularia uliginosa f. albida | |||
| タヌキモ | 雑 | Utricularia x japonica | ||
|
||||