最終更新日 2019.2.5
東北と関東甲信越に自生する種の一覧です。栽培種、レアな外来種は省略しています。
参照資料と時期 : |
YList 植物和名-学名インデックス 2018.8.31 ・・・ 日本の野生植物2 (平凡社) ・・・ |
和種名 : |
和種名[ ]内はこのサイトで使用している名 ( )内は別名、または古い名 |
記号 : |
帰:帰化植物 栽:栽培種 逸:逸出種 雑:交雑種 外:国内に自生しない植物 西:西日本の植物 北:北海道の植物 グレー表示:参考掲載 |
主要なものだけの掲載です
Elaeagnus グミ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | ||
| ツルグミ | Elaeagnus glabra | |||
| オオバグミ [マルバグミ] | Elaeagnus macrophylla | |||
| ハコネグミ | Elaeagnus matsunoana | |||
| マメグミ | ||||
| ツクバグミ | Elaeagnus montana var. ovata | |||
(ニッコウナツグミ) |
Elaeagnus nikoensis | |||
| ナツグミ | Elaeagnus multiflora var. orbiculata | |||
(ホソバナツグミ) |
Elaeagnus multiflora var. multiflora | |||
| ダイオウグミ | 栽 | Elaeagnus multiflora var. gigantea | ||
| トウグミ | Elaeagnus multiflora var. hortensis | |||
| ナワシログミ | Elaeagnus pungens | |||
(マルバナワシログミ) |
Elaeagnus pungens var. simonii | |||
(ヒメナワシログミ) |
Elaeagnus pungens var. minima | |||
| カラアキグミ | Elaeagnus umbellata var. coreana | |||
| マルバアキグミ | Elaeagnus umbellata var. rotundifolia | |||
| アキグミ | Elaeagnus umbellata var. umbellata | |||
| アカバグミ | 雑 | Elaeagnus x maritima | ||
|
||||
| マルバツルグミ | 雑 | Elaeagnus x praematura | ||
|
||||
| オオナワシログミ | 雑 | Elaeagnus x submacrophylla | ||
|
||||