最終更新日 2019.1.29
東北と関東甲信越に自生する種の一覧です。栽培種、レアな外来種は省略しています。
参照資料と時期 : |
YList 植物和名-学名インデックス 2018.8.31 ・・・ 日本の野生植物1 (平凡社) ・・・ |
和種名 : |
和種名[ ]内はこのサイトで使用している名 ( )内は別名、または古い名 |
記号 : |
帰:帰化植物 栽:栽培種 逸:逸出種 雑:交雑種 外:国内に自生しない植物 西:西日本の植物 北:北海道の植物 グレー表示:参考掲載 |
| エンレイソウ属 キヌガサソウ属 シュロソウ属 ショウジョウバカマ属 シライトソウ属 ツクバネソウ属 |
Chionographis シライトソウ属
| 和種名 | 標準 ( |
標準 ( |
synonym 不明確等 (抜粋) | |
| アズマシライトソウ | Chionographis japonica var. hisauchiana | Chionographis hisauchiana | ||
| クロヒメシライトソウ | ? |
Chionographis hisauchiana subsp. kurohimensis | Chionographis japonica var. kurohimensis | |
| シライトソウ | Chionographis japonica var. japonica | Chionographis japonica |
Helonias ショウジョウバカマ属
| 和種名 | 標準 ( |
標準 ( |
synonym 不明確等 (抜粋) | |
| ショウジョウバカマ | Helonias orientalis var. orientalis | Helonias orientalis | Heloniopsis orientalis | |
| ツクシショウジョウバカマ |
Heloniopsis orientalis ver. breviscapa | Helonias breviscapa | ||
(ヤクシマショウジョウバカマ) |
Heloniopsis orientalis var. yakusimensis | |||
| Heloniopsis orientalis var. flavida |
Kinugasa キヌガサソウ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| キヌガサソウ | Kinugasa japonica | Paris japonica | |
(ウラゲキヌガサソウ) |
Kinugasa japonica var. tomentosa |
Paris ツクバネソウ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | |
| ツクバネソウ | Paris tetraphylla | ||
| クルマバツクバネソウ | Paris verticillata |
Trillium エンレイソウ属
| 和種名 | 標準 (掲載名) | synonym 不明確等 (抜粋) | ||
| エンレイソウ | Trillium apetalon | |||
| トイシノエンレイソウ | Trillium apetalon f. album | |||
| クロミノエンレイソウ | Trillium apetalon f. atropurpureocarpum | |||
| アカバナエンレイソウ | Trillium apetalon f. tripetalum | |||
| オオバナノエンレイソウ | Trillium camschatcense | |||
| ウスイロオオバナノエンレイソウ | Trillium camschatcense f. violaceum | |||
| コジマエンレイソウ | Trillium smallii | |||
| クロミノコジマエンレイソウ | Trillium smallii var. atropurpureocarpum | |||
| ミヤマエンレイソウ [シロバナエンレイソウ] |
Trillium tschonoskii | |||
| ムラサキエンレイソウ | Trillium tschonoskii f. violaceum | |||
| シラオイエンレイソウ | 雑 | Trillium hagae | ||
|
||||
| ヒダカエンレイソウ | 雑 | Trillium x miyabeanum | ||
|
||||
| トチカエンレイソウ | 雑 | Trillium yezense | ||
|
||||
Veratrum シュロソウ属
| 和種名 | 標準 ( |
標準 ( |
synonym 不明確等 (抜粋) | |
| バイケイソウ | Veratrum album subsp. oxysepalum | |||
| ケバイケイソウ | Veratrum album var. dahuricum | |||
| ミヤマバイケイソウ | Veratrum alpestre | |||
| シュロソウ (広義) | Veratrum maackii | |||
| オオシュロソウ [シュロソウ] |
Veratrum maackii var. japonicum | |||
| ムラサキタカネアオヤギソウ [タカネシュロソウ] |
Veratrum maackii var. japonicum f. atropurpureum | |||
| アオヤギソウ | Veratrum maackii var. parviflorum | |||
| タカネアオヤギソウ | Veratrum maackii var. parviflorum f. alpinum | Veratrum maackii var. longibracteatum | ||
| ナガバシュロソウ | (ホソバシュロソウ) Veratrum maackii var. maackioides |
Veratrum maackii var. maackii | ||
| ホソバシュロソウ | Veratrum maackii var. maackioides | |||
| ホソバアオヤギソウ | ? | Veratrum maackii var. maackioides f. virescens | ||
| コシジバイケイソウ | Veratrum nipponicum | |||
| コバイケイソウ | Veratrum stamineum ver. stamineum |
Veratrum stamineum | ||
| ウラゲコバイケイ | Veratrum stamineum var. lasiophyllum | |||